
12月2日、円谷プロの特撮「グリッドマン」の新作が、アニメで復活することが発表されたよ。
<ネットの反応はどうかな?>
グリッドマンがアニメ化?
ん?アニメ化…?
グリッドマンってあのグリッドマンだよね、
アニメ化…??
グリッドマン新作アニメすんのか。
しかも声グリリバ!
OPは当然あれだよね? グリッメーンベイビダンダンベイビダンダン
グリッドマンの新作、雨宮哲監督なのでもはや信頼しかない。
つかグリッドマンの声も当時のまま緑川さんやるみたいだし。
ありがとうございます、ありがとうございます。
グリッドマン懐い。ジュブナイルヒーローものの先駆け。
知らない世代にグリッドマンを説明しようとして[特撮版ロックマンエグゼ]って言おうとしたんだけど、今やロックマンエグゼも知らない世代多くてどうしよつって話
忍者モチーフの敵覚えてるわ。 今思うとグリッドマンて電脳世界で戦うわけだし半分デジモンってことでよくね?
グリッドマンといえばロケ地が割と近くて家族でよく買い物いってたデパートのすぐそばなんだよなぁ…アニメ化楽しみです
グリッドマンと言えばメインライターが勇者シリーズ(谷田部三部作)の人ゆえに巨大ヒーローものとロボットものの美味しい部分組み合わせた感じが良かったなぁ。グリッドマンが作られたからこそティガから続く平成ウルトラマンがあるのだと私は思う。
うろ覚えながら簡単に説明すると『機械の電子回路で暴れる怪獣のせいで発生する事件を発生し、主人公グリッドマンが怪獣を倒し、謎の光で電子回路を修復させることで一件落着』という感じの特撮
今でグリッドマンやったらどんな風になるのかな、PCのスペックで言えば昔とは比べ物にならないし、敵にクラウド上に逃げられてどこが本体かわからないなんて展開があるかもしれない
グリッドマン新作アニメはもちろん嬉しいけど、いま時代だからこそもう一度特撮で見たくあるな。東映とウルトラマン以外特撮に元気がないのはいただけない。アニメが好評だったら可能性あるだろうか。
ちょっとね、グリッドマン復活はアツすぎるよ!俺まさにグレート、パワード、グリッドマンの世代の人だから
期待大!