
ハロー。モバイル担当の前田です。さて今回は、いま巷で話題の格安スマホ「LINEモバイル」についてネット上の評判や口コミを調べてみました。よかったら参考にしてね!
突然ですけどLINEモバイルに乗り換えていいですか
— 棚蚊🐬 (@bb_emlik) May 7, 2018
今月も容量オーバーの追加費用をSoftBankに一度払ったけど、端末がSIMフリーになったから、待ったなしでLINEモバイルに変えにいく
— K.U (@Kenta_518) May 6, 2018
この前、外で友達とLineで写真共有してて「通信量食うから帰ってからやるわ」って言ってたけどそもそもLineモバイルだからLineの通信量一切かからなかったことに気付いた…
— 骨付ジョージ (@g__yuki) May 7, 2018
先月のLINEモバイルの請求額1856円。やすっ
— まはらだ「清算」 (@maharada) May 7, 2018
LINE MOBILEめっちゃよくね?
俺が契約するときはLINEモバイルにしよっかな— レイリー (@Rayleigh_spl) May 5, 2018
先月乗り換えたLINEモバイル
手数料やらなんやら全部無料で、Sim代だけでお財布に優しす pic.twitter.com/4T7WpcHSJt— 夢眠 (@moomin32228) May 8, 2018
カウントフリー機能あるし、パケットもほぼtwitterでしか食ってないからLINEモバイルに移行しようかしら
— ことりっぴー (@J_smallbird) May 7, 2018
mineoからlineモバイルにしたらとたんにネットが速くなったんだが。同じdocomo回線なんに。
— ぶるぼん。 (@buruvonvon) May 6, 2018
悪いけど大手キャリアはもう信用出来ないから。
通信料と端末を並行で買わせてな
基本料金安くしようとすると端末の割日利率高くして通信が高いプランだと端末割引率高いんよ
どっちとっても変わらない料金でお金取るから格安がやっぱりいいと思う
LINEモバイルとかおすすめ。
今の時代はSNSが主流。— レイッチ (@Pk4r0) May 7, 2018
lineモバイルに替えてからTwitterとかインスタとか見放題だから調子に乗って見すぎちゃう🤦♀️特にインスタ、、
— はるʕ•ᴥ•ʔ (@Acollestrl) May 8, 2018
LINEモバイルってデータの繰り越しできるんだね。3GB契約で先月600MBしか使わなかったから、今月の使用可能データ量が5.4GBになってた(笑)。
— 武藤俊介(8/11ブースト参加予定) (@m_syunsuke_info) May 5, 2018
ファンミ終わって家着いてからLINEモバイルに変更したので今日からツイッターとインスタとLINEやり放題!ヤピー!
— めり (@me_rry333) May 7, 2018
考えるのめんどいしLINEモバイルでいいか
— すだち (@jyarao) May 7, 2018
はい。以上、LINEモバイルの口コミを挙げてみました。思ったより評判も良くて利便性も高そうです。月々のスマホ代もかなり抑えることができるので、乗り換える価値は十分にあると思いますね。というわけで、もっと詳しい情報は公式サイトをちぇーーーっく!ってことで、ではまた。