
海外用レンタルWiFi『イモトのWiFi』を初めて使うアナタへ送る備忘録。
イモトのWiFiを申し込んで機材を受け取る方法は、
空港カウンター、宅配、東京本社の3種類があるが、
今回は成田空港での受取りと返却について解説していきたい。
当日になって慌てないために、
しっかりとカウンターの場所をチェックしておこう。
★ 成田空港のどこで受取りができるの?
受取りカウンターは3箇所ある。
1. 第1ターミナル 北ウィング 4階出発ロビー
チェックインカウンター「A」奥にあるカウンター。
ここでは受取り及び、当日申し込みができる。
営業時間 7時30分~21時00分
2. 第1ターミナル 南ウィング 4階出発ロビー
チェックインカウンター「J」奥のつきあたり。
ここでは受取りのみできる。
営業時間 7時00分~21時00分
3. 第2ターミナル 3階出発ロビー
北団体カウンターの奥のQLライナー。
ここでは受取りのみできる。
営業時間 7時00分~21時00分
★ 返却場所は?
返却カウンターは4箇所ある。
1. 第1ターミナル 北ウィング 1階到着ロビー
税関検査出口を出て、左手奥の北口N2の横。
営業時間 7時30分~21時00分
ここには24時間返却BOXもある。
(返却BOXが使えるのは、申込みの際WEBでクレジットカード決済を選んだ場合のみ。)
2. 第2ターミナル 南ウィング 1階到着ロビー
税関検査出口を出て、右手奥のつきあたり。
営業時間 7時00分~22時00分
3. 第2ターミナル 1階到着ロビー
Aゾーンから南口3出口側に向かう通路途中のQLライナー。
営業時間 7時00分~21時00分
4. 第2ターミナル 地下一階 鉄道改札階
到着ロビーに上がるエスカレーター奥の突き当りの、エクスコムグローバル空港カウンター。
ここには24時間返却BOXもある。
また、ここで当日申し込みも可能。
営業時間 7時00分~21時00分
★ 注意点。
・当日申し込みができるのは、
第1ターミナル北ウイング(4階出発ロビー)と、
第2ターミナル(地下一階鉄道改札階)のみ。
・24時間返却BOXがあるのは、
第1ターミナル北ウイング(1階出発ロビー)と、
第2ターミナル(地下一階鉄道改札階)のみ。
ただし返却BOXが使えるのは、申込時にWEBでクレジットカード決済をした場合のみ。
・受取手数料が540円(税込み)掛かる。
・当日申込みの場合は、出発の1時間30分前に手続きをすべし。
・電話での申込みは不可。事前申込みはWEBからのみ。
公式サイトはこちら。
ということで以上、
『イモトのWiFi 成田空港編』でした。
ぜひ参考にしてくださいね。
では!