
皆さんこんばんは。
『日経電子版+SIM』って知ってるかな?
最近バナー広告とかで見かけたりするよね。
まさにその名の通り、日経電子版と格安SIMがセットになったものだよ。
日経電子版(日本経済新聞のWEB版)って良い記事がたくさんあるんだけど、もっと読みたい!って思ったのが有料記事だったってパターン結構あるよね。そんな日経電子版が読み放題で、しかも格安SIMも付いてるという、なかなかお得なコラボセットなんだ。
ということで、今回は
そんな『日経電子版+SIM』とは一体どんなものなのかを調査してみたよ。
良かったら読んでみてね。
1. 購読料が安い!
紙の日本経済新聞だと月額4,900円なのが、WEB版だと4,200円。
更にこの『日経電子版+SIM版』だと3,889円になるよ。
紙と比べると約1,000円も安くなるってことだね。
2. 他社の格安SIMと比べても料金が安い!
データ通信のみの場合、5GBが980円から。
10GBは1,980円。20GBは3,480円。
これはなかなかお得だね。
3. 嬉しいキャンペーンが多い。
2018年現在、最大1年間、5GBのデータ通信費が
最大12ヶ月間無料になるキャンペーンが実施中(最大11,760円割引に)。
さらに、初月は日経電子版購読料も無料に。(つまり初月0円)
詳しい内容はこちらに。
http://plus.mineo.jp/nikkei/lp/campaign/
4. もちろん普通の格安SIMとして使える。
日経電子版しか読めない訳じゃなく、
普通にアプリやゲーム、電話もできるよ。(電話は通話プランのみ)
5. 就活生やビジネスマンにお勧め!
そもそも日経電子版はニュースサイトの中でも
トップレベルの良質で濃い記事と、圧倒的な量(毎日900本更新)があるから
就活やビジネスシーンで役に立つこと間違い無し。
/ まとめ \
・手頃な価格で、コスパ良し。
・普通の格安SIMとしても使える。
・就活やビジネスでの利用価値が高い。
ぜひ参考にしてね。
では!