12月1日、新作劇場アニメ『ニンジャバットマン』が2018年に公開されることが発表されたよ。初めて聞くタイトルだけど、ネット上の反応はどうかな?
ニンジャバットマンってなにw
— 素晴らしいCruel_Magikarp (@Cruel_Magikarp) December 1, 2017
タイトルを見た時
「大丈夫なの!?」
とか思ったけど、予告動画を観たら何かワクワクが止まらなくなった!
楽しみ♪♪♪『ニンジャバットマン』予告編公開!アニメのオープニング並の高密度のまま長編化 ─ 「東京コミコン2017」で詳細語られる https://t.co/PLnXsAwRoX
— しぃの@ダイストレイのうりぼう (@sshinosshino) December 1, 2017
ニンジャバットマンなんだこのスタッフ!?(驚愕)
観に行かなきゃ…(使命感)— BEWD (@10C_bewd) December 1, 2017
タイムマシン、メカ、戦国時代
完全に雲黒斎の野望です本当にありがとうございました#ニンジャバットマン
— にぶぶぶ@Cancellara (@PartyBoyBlue) December 1, 2017
ニンジャバットマン結構ありだな……ハーレイたんがちゃんと可愛い気がする。神風動画ってジョジョだっけ
— らいす (@okomeee) December 1, 2017
ニンジャバットマン超面白そう、こういうのこそ求められてる邦画だよ
— じゅっちゅー (@10tyuu) December 1, 2017
「ニンジャバットマン」、絶対観る、そして円盤化次第買う。
公開前のこの日本版トレーラーだけで余裕で宣言出来る。
脚本・中島かずきで神風動画とか、もう語彙が崩壊して「ヤバイ」しか出ない。
TLで流れてきたフィギュアもカッコ良すぎ。
この企画を通したDC、超エラい。
https://t.co/zSwCT4ZDN1— kuro (@kuro_koutouku) December 1, 2017
ニンジャバットマン劇場アニメで公開されるのか。漫画でやるのかと勘違いしてた。しかも予告見てみたら面白そうだし。バットマンたちが戦国時代にタイムスリップってテーマがアニメに合ってるね実に。実写版だと映えない設定だがアニメだと上手いこと落とし込めてる。
— sekiguchi_T (@seki_tada) December 1, 2017
とりあえず来年は映画見てえなと思った。マジンガーインフィニティとニンジャバットマン。
田舎で放映してくれるかは謎だけど— ろうべえ (@rowbay999) December 1, 2017
ニンジャバットマンのダミアンの髪でジェイソンあたりが笑ったり突っかかるんだけど、ディックはなでなでしながら可愛がると思う。なので余計に揉める展開よろしく。
— チクタク (@chikutaku913) December 1, 2017
ニンジャバットマンって、てっきりニンジャスレイヤーみたいなのかと思いきや中島かずき脚本じゃん!
観るわ— 呟き場 (@chousaaka) December 1, 2017
ニンジャバットマン。これ絶対面白いやつだ。
— ボルツを愛するあまり潰れて流れて溢れ出たすさぬー (@MightySusanoo_X) December 1, 2017
ニンジャバットマンって玩具関連のコラボ企画なのか思ってたら劇場公開の映像作品なのな。それはそれとして、バットマンが尋常じゃなくかっこいい。そして予告編で既に面白そうなので期待しかない。早く見に行きたい!
— 空伯ソウガ (@Sworger) December 1, 2017
マジでニンジャバットマンはガッカリ。もう戦国スチームパンクは使い古されたんすよ。俺はゴッサムのビル街をニンジャが駆け回る作品を期待してたんすよ。これじゃいいとこカバネリ、実際雲黒斎の野望じゃないすか。
— にぶぶぶ@Cancellara (@PartyBoyBlue) December 1, 2017
ニンジャバットマンて・・・バットマンがニンジャナンデ!?
— 吉良ヨシト (@METAPHAR) December 1, 2017
Oh! Japanese NINJA!!