はい、みなさんこんにちは!もう2017年も残りわずかということで、一年ってほんとにあっという間だよね!でもまだ年末に大きなビッグイベントが残っているよね。そう、クリスマスだね!てなわけで今回は、
クリスマスケーキ特集だよ!今や、クリスマスケーキすらもスマホで簡単に買えちゃうから驚きだよね。ネット予約なら、当日に売り切れの心配もないし、お店に取りに行く必要もないから、ネット注文って最高に便利だよね。それに近所のお店にはないような、高級感のある特別なケーキも買えちゃうのもネットの良いところかもね。
それじゃ早速、おすすめのクリスマスケーキを紹介していくよ!よかったら見てみてね。
5位. ルワンジュ東京
『マトラッセブラン』
まずはこちら!これは何だか不思議な見た目のケーキだね。実は、この「ルワンジュ東京」というお店は西麻布にあるんだけど、なんと会員制で、テレビや雑誌でも取り上げられるなどセレブ御用達のケーキショップなんだって。パティシエは入鹿貴史さんという方で、アート作品のような独創的なケーキをつくることで業界では有名な人みたいだよ。
で、このケーキは、フランスとデンマーク産のチーズをブレンドした最高峰のクリームチーズに、基礎から丁寧に作り上げたベイクドチーズを合わせて丹精込めて作った、まさに見た目通り宝石のような珠玉の味わいを楽しめるよ。4号サイズで3500円と、ちょっとお高いかもだけど、一年に一度の聖夜にふさわしい高級感MAXのクリスマスケーキで黄金のひとときを味わってみてはいかが!?
今年もクリスマスケーキ、ルワンジュ東京のケーキにしようかな。去年のは最高に素敵だったから。
— ゆーりん (@yu_rin0411) October 14, 2017
これはまさに、THEクリスマスケーキって感じのオーソドックスな見た目のクリスマスケーキだね。んでも、シンプルでありながら一流のパティシエによって丁寧に作られたその味は、奥が深く、濃厚でありながら甘すぎず、いくらでも食べられるという素晴らしい逸品に仕上げられているよ。
このお店の実店舗は北海道小樽市にあるんだけど、超人気らしくていつも行列ができるらしいよ。ちなみに「ペール・ノエル」っていうのはフランス語で「サンタクロース」って意味なんだって。勉強になったね!お値段は4号サイズで、オーナメントも付いて、なんと2700円!期間限定で、しかも数量限定だからこれは早めに予約しよう!
東京駅にルタオのチーズケーキ売ってる〜恋しい😭😭買う〜笑
— y u m a ♡ (@tgym_xx) November 15, 2017
3位. ラ・ファミーユ
『和栗と和三盆のクリスマスリースモンブラン』
やっぱりケーキといえば、モンブランだよね!?モンブランさいこー!というわけで、このモンブランはなんと!あの名産品「愛媛栗」をふんだんに使ってるという超贅沢品。一方で、スポンジには「全国菓子大博覧会名誉総裁賞受賞」というとても凄い賞を取ったという「和三盆」っていう砂糖が使われているんだって!う~ん。なんだかよく分からないけど、とにかく国内の素材にこだわった最高品質なモンブランってことだね!?
サイズは6号で、ロウソクやサンタなどの飾りやクリスマスカードも付いて、お値段なんと4300円!しかも送料無料!これはもうモンブラン好きには是非食べてほしいケーキだね。
あかん…
ラ・ファミーユのシフォンケーキほんまに美味しすぎて空気みたいに食べてまう…
既に2個食べてしまって残り一個しかない😭
10個くらい買えば良かった〜〜〜!!!!
ベリーのシフォンケーキが断トツに美味しい〜〜〜!!!— 🍖あきさめ🍙お休み中 (@akisame_08) November 13, 2017
2位. 神戸フランツ
『神戸魔法の生チョコザッハ』
きたー!全国4000万のザッハトルテ好きの皆さんお待たせしました。こちらが今年最も美味しいザッハトルテでございます。
というわけで、これは神戸の有名洋菓子店「神戸Frantz」の大人気商品だね。カカオの豊かな最高級チョコをたっぷりと生地に使って、新鮮なクリームと生チョコをサンド。濃厚ガナッシュで風味を閉じ込め表面はグラサージュショコラで贅沢にコーティング!という、狂おしいほどにチョコを堪能できるスペシャルな逸品だよ。
サイズは6号で、ケーキピック・キャンドル付きで3000円!もちろん送料無料!やったね!今年のクリスマスケーキはこれで決まり!
こんな時間に神戸フランツの
チーズケーキと生チョコロールケーキを食べるという罪深き行為…最高じゃー😁✨— ぐみ (@silverberry_45) August 21, 2017
1位. CASA MINGO
『ヴァルトベーレ木苺チョコレートケーキ』
栄えある第一位はこちら!これはもう写真から美味しさが伝わってくるよね!なんでも、フランスの最高級ブランド「ヴァローナ社」のチョコをふんだんに使い、木苺はヨーロッパから輸入したプレミアム品なんだって。弾力のあるココアのスポンジと、柔らかなムースと苺の絶妙なコンビネーションが素晴らしく、もはや神レベルの見事な仕上がりになっているようだよ。
ちなみに、このお店のパティシエは宮川鈴弘さんという方で、なんと16歳からオーストリアなど海外の有名洋菓子店で修行を積んだという、まさに洋菓子作りに人生を捧げてきた人だよ。そんな人が作ったケーキなんて美味しいに決まってるよね!
5号サイズで、お値段4700円というちょっぴり高級品だけど、その値段以上の、今までにないクオリティの絶対に美味しいケーキが味わえると思います。はい。たまには贅沢するのも良いかもね!?
ありがとうございます😊❤️
ケーキとっても美味しかったです(*´꒳`*)❣️
生クリームは軽くて初めて食べた味でした🎂
カサミンゴーさんのケーキを選んで正解でした!また食べてみたいです🤗💓— しゃち (@sc_tr48stb) November 12, 2017
はい。というわけで『2017年クリスマスケーキ特集』いかがでしたでしょうか?「今までネットでケーキを買ったことがない!」という方も今年はネット注文に挑戦してみましょう!意外と簡単にできちゃうから、ついハマっちゃうかも?!
それじゃまた!